ラストサン予選は諸々で0回戦ドロップ多くて終戦。
エターナルパーティも前日夜勤で終戦。

出られる方が羨ましい。
出る方は頑張って下さい。

リアルの大会は最近本当出てないんですけど、
相変わらずMOはやってます。
主にデルバー系(グリクシス、エスパー、パトリオット)と、
4cレオヴォルドから気分で回してるんですが、
全部のデッキで共通して苦手な相手が2つ。

土地単とデスタクです。


対土地単

デルバー系やレオヴォルドではそもそも不利なのは
知ってるんですけど、それにしても勝てないっすね。
メインは殆ど茶番レベルで、罰火やchasm、タバナクルで
生物の生存権奪われた後は、
死ぬまで不毛と幽霊街されて終わり。
踏査がマスカンっぽいですけど、軽いのでほぼ
ウィル切らさせられるのも、後々の輪作とかに対応しづらくて辛い。

サイドはどのデッキでも除去を抜いて、
外科的摘出や黒ボムのような墓地対策と、
青白系ならピキュラ等を投入して、
主にロームや罰火を縛りに行きますが、
完全に縛り切れるのは稀で、
プレイ出来てもゲームスピードを下げるだけ、
結局ジワジワ土地なんかを攻められて
負けてしまうことが多いです。

対土地単は光が見えないぐらい苦手意識が強いので、
土地単に効くサイドカードとかゲームプランが
あれば教えていただきたいです。


対デスタク

デスタクは全く勝てないことはないんですけど、
青いフェアデッキで相手にする際の
サイドボーディングがどうも間違ってる気がします。

追加の除去やハンデスをサイドインするんだと思うんですけど、
いつもカウンターを抜くか、抜くならどう抜くかで迷います。

いつも悩んだ末に先手ならウィル優先で、
後手なら目くらましを計4枚ぐらい抜いてますが、
間違ってるような合ってるような自信がない感じです。

マナ縛られやすいので、TNNやレオヴォルド、
ジェイスみたいな重めのところも抜きたいんですが、
そうすると入れるものがなくなるんですよね。

カウンターを抜くのはやはり薬瓶と魂の洞窟で
腐らせられると感じているからなんですが、
カウンター残して重いカード抜いた方が
戦いやすいですかね?

これも迷ってるのでアドバイスいただける方が
いたら嬉しいです。


そんなこんなで苦手もありますが、
やっぱりレガシーは楽しいです。
自分が思っていた以上に細かいセオリーが
たくさんあって、上手い人が勝つ環境という印象です。
自分もゆっくりでも成長したいですね。

コメント

nos

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索