・ジェネラル
豊潤の声、シャライ

・土地
6 平地
8 森
7種 フェッチ
Savannah
虹色の眺望
豪勢な大通り
枝重なる小道
古えの墳墓
ガヴォ二ーの居住区
寺院の庭
聖遺の塔
陽花弁の木立ち
統率の塔
カーンの拠点
サングラスの大草原

・クリーチャー
献身のドルイド
療治の侍臣
アヴァシンの巡礼者
極楽鳥
太陽冠のヘリオッド
フィンドホーンのエルフ
歩行バリスタ
秋の騎士
スパイクの飼育係
安寧砦の精鋭
目覚ましヒバリ
円環の賢者
議事会の導師
異端聖戦士、サリア
培養ドルイド
獣に囁く者
イーオスのレインジャー長
ラノワールのエルフ
誇り猫
太陽のタイタン
巨大猿、コグラ
桜族の長老
狩りに呼ばれしレナータ
バスリの副官
東屋のエルフ
シルヴォクののけ者、メリーラ
アブザンの鷹匠
テューンの大天使
台所の嫌がらせ屋
永遠の証人
エイヴンの思考検閲者
オーランの凍り牙

・除去、ディッチャ
剣を鍬に
流刑への道
自然への回帰
隔離する成長
内にいる獣
過大な贈り物
ドライアドの歌
質素な命令

・サーチ、ドロー
森の知恵
俗世の教示者
エラダムリーの呼び声
適者生存
呼応した呼集
召喚の調べ
悟りの教示者
鼓舞する呼び声
破滅の終焉

・その他スペル
不敗の陣形
バーラ・ゲドの復活
イトリモクの成長儀式

・マナ加速
太陽の指輪
宝石の睡蓮
魔力の墓所
苔色のダイアモンド
魔力の櫃
秘儀の印鑑
金粉の睡蓮
セレズニアの印鑑
乳白色のダイアモンド
花の絨毯

・その他ファクト
頭蓋骨絞め
群の祭壇
狂気の祭壇
爆破基地

弱いカードを抜いて、年末マネーで入手した高額カードを入れました!

特にマナベースはかなり改良されるんじゃないかなあ。
Savannahとフェッチセットを買ったので、
色マナトラブルの軽減と、森の知恵の使い勝手向上に繋がるはず。

他にオーランの凍り牙はデッキの弱点である、
ハンドが細くなりがちな点を克服してくれる可能性がある。
これまではドローが弱過ぎて、悟りの教示者で
適者生存が欲しいところ、泣く泣く森の知恵積んだりもしてたけど、
凍り牙をサーチ出来るなら概ね適者生存を優先出来そう。

神の怒りで自分の被害も大きかったので、
重いけどお試しで質素な命令も積んでみた。
この辺りは、太陽の勇者、エルズペスも買ってあるから、
色々使い勝手試しながら最適化していく予定。

あんまり抜きたいカード無くなって来たけど、
ガイア揺籃の地は欲しいので、貯金してなんかの土地と入れ替える。
聖遺の塔がロクに役に立たないからそこかな。

あとは金粉の水蓮はいらないかな。
入手出来次第息詰まる徴税と入れ替えると思う。


本当に完成が近づいてきた感じだけど、
このデッキでは1番の壁になるクレイドルが残ってるかなかなか気が重いね。

ちなみに他に試したいけど入手出来てない一覧はこちら


テフェリーの防御
オーラの破片
トリスケリオン
静寂の守り手、リンヴァーラ
命運の掌握
活性の力
護衛募集員
進歩の災い

活性の力なんかはパワーカードだから早めに入手したいところ。
試せしだい使用感などまたブログかTwitterでお話したいと思います。

そんなところで!

コメント

nos

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索